fc2ブログ

氷屋888(みつばち)

本屋で表紙に惹かれて手に取ったSAVVYは大阪のカキ氷屋さんの特集でした。ちょっと前まで、こんなにあったかなぁ・・・?というくらい、たくさんのお店が紹介されていて。なんと、表紙を飾っていた写真の氷屋さんは、すぐご近所!これはもう行くしかないでしょ!ってことで、行ってきましたwいちご&はちみつ練乳生のイチゴを凍らせて、一緒に削っているのだそうです。イチゴの甘酸っぱさが普通のカキ氷とは違います。私が行った...

エンゼルヒップ@大阪浪花家

エンゼルヒップ=天使のお尻 ってことで(笑)桃のカキ氷です!生の桃がごろごろ入っております!シロップにも桃の果汁と生姜がほんのり。食べ進めると、氷の中からも桃が出てきます!おいしぃ~~~~!8/15までの期間限定ってことで、慌てて行ってきました(笑)こちら、中崎町の商店街の中にある鯛焼き屋さんです♪本気のカキ氷はすばらしいです!エンゼルヒップは終わってしまいましたが、バレンシアオレンジのカキ氷をやって...

しもなり(大阪・西天満)

お盆休み中、高校のプチ同窓会も兼ねた日本酒友の会(笑)へ行ってきました。西天満にある『しもなり』さんで、夏限定の鱧鍋酒蔵コースを。こちらはお料理に合う日本酒をセレクトして出していただけるという、お得なコースです♪造り(鯛・カンパチ・馬刺し)&山吹極・純米・山形蛸おぐら煮&強力・純米・鳥取珍味(ナーチー・秋刀魚時雨・おばけ・海月)&好きなお酒をセレクト♪鱧鍋&あさば一万石・静岡途中で好きなお酒をセレク...

【No.149】キラキラ

透明石けんをコンフェにして、大好きなごま油メインのレシピで石けんを作成しました。濡れるとキラキラする透明石けんのコンフェは、使っている間も楽しいのです♪ちゃんと透けてまーす!太白ごま油・米油パーム油・パーム核油透明石けんコンフェ温泉水・NaOHライラックFO2014/7/29作成...

四代目徳次郎の天然カキ氷

今年もJR大阪三越伊勢丹へ四代目徳次郎のカキ氷がやってきました!売り場は改修中ですが、地下2Fの食料品売り場と10Fのレストランは営業中です。地元栃木県産のとちおとめいちご(税込881円)に練乳トッピングジンジャー&レモン(税込981円)和歌山県産つぶつぶみかん(税込881円)会社帰りに突撃しましたが、結構な行列でびっくり。イートインスペースの真上にエアコンがあって、冷風が吹き付ける中で食べるハメに(汗)外で食べたほ...

チェルシー@なんばパークス

中学の同級生たちと女子会ランチでした♪なぜか一人オヂサンも混じっていたけどね・・・w前菜4種盛アメリカ産牛ハラミのバベットステーキ 〜トリュフソース〜ペッシェメルバ ~白桃のコンポートとフローズンヨーグルトの冷たいデザートこのデザート、スパークリングワインを注いでくれるんです!超おいしかった!卒業以来、何十年ぶりかで会う同級生たちとの会話は時間がいくらあっても足りませんwみんなそれぞれの人生を歩んでき...

雪ノ下(大阪・本店)

立ち呑み屋を後にした女子4人組は、メインイベントのスイーツ会場へwどうしても、西瓜のカキ氷が食べたくて、雪ノ下本店を予約して行ってきました!フレンチトースト♪実は初めて食べた!うまっ!超うまっ!絶対、オススメ☆レモンのパンケーキ♪写真撮り忘れたので使いまわし画像です。あしからずw私の中では不動の1位なので、絶対オーダーします。でもフレンチトーストもうまかったよぅ。。。西瓜のカキ氷♪誰か違う種類頼めばいい...

七津屋@ホワイティうめだ

会社の女子4人組で立ち呑みw運よく、ちょうど入れました♪まずは、かんぱ~いポテトサラダ(160円くらい?)に牛ハラミ焼(290円)串カツは100円前後お腹へりへりモードだったので、思いつくまま食べましたが一人1000円くらい。安っ!ビール大瓶330円とかハイボール200円とか。余計においしく感じるわ(笑)さくっと食べて呑んで・・・メインのデザート会場へ向かいましたwww...

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
↑e席リザーブは便利です♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ニッセン

ブログ内検索

Recommand





Mybloglist

TB People

amazon

お小遣いゲット♪


↑提携企業が多く、始めやすいです。 ただいま、キャンペーン中につき豪華賞品が当たります!

アフィリエイトならリンクシェア
↑1円から換金されるのがウレシイ~♪

懸賞・小遣い ちょびリッチ

ランキング☆

月別アーカイブ

左サイドメニュー

カウンター

プロフィール

mari

  • Author:mari
  • 琥珀(アメショ♂9歳)と瑠璃(スコティシュ♀8歳)と息子(19歳)とワタシの自由気ままな暮らし♪

    2006年、Blytheデビューし、ハマってしまいました(笑)ヤバイです。

    2008年、石けん作りもデビュー☆


    猫ブログの『虹色な気分』もぼちぼちですが、よろしくです(^_-)--☆

最近の記事+コメント

ランキング☆

ブロとも申請フォーム