fc2ブログ

つるとんたん(大阪・本町)

『つるとんたん 本町楼』へ行ってきました。土曜日だったせいか、テーブル席は満席でしたが2階のお座敷へ通され、ゆったりと食事ができました^^そして、こちらのメニューの多さにびっくり。悩みに悩んで(笑)とりあえずランチメニューから、天麩羅膳を。器の大きさがわかるでしょうか?(笑)左側の湯のみと、お茶碗は普通の大きさです。おうどんは、ちょびっとしか入ってないように見えますが、普通の1人前ですwこちらは、...

いただきもの☆

ブライスつながりで仲良くしていただいている、『FOREST CUBE』のはるきママさんのブログ1周年企画に当選しちゃいました~♪りすのアクセサリートレイと、手作りのアクセサリー(ブライス用)です早速、レレちゃんにつけてみましたよ~^^本当はもう少し長めなんですが、胸元にお花がくるようにつけてみました。黒いドレスの杏ちゃんにも、つけてみました^^ちょっと長めなので、ウエストにもつけられます。とっても可愛いので、...

【No.102】月桃*泡盛

大失敗したので、さくっと流していきますw月桃パウダーをinfしたオリーブオイルと、沖縄つながりの泡盛を使って石けんを作りました。・・・が、見てのとおり残念な結果に。気をつけてはいたものの、予想以上のトレースの早さに型入れ時には、ぼってぼての生地になんとかして押し込んだものの・・・保温箱に入れたまま放置しちゃいました(爆)気がついたら解禁してるしwそして、こんなに残念な子なのに、香りはとっても爽やかで...

ペニンシュラとグロム

ルクアの地下にあるスイーツショップで、アイスを食べ比べ(笑)ザ・ペニンシュラ ブティックのソフトクリーム♪チョコレートが濃厚でした!グロムのアイス♪こちらもバニラとチョコをチョイスする私・・・(笑)どちらもおいしかったけど・・・いろいろ選べるグロムが好きかな次に狙うのは・・・ドンペリのカキ氷(爆)...

阪神大ワインフェスタ

先日の酒まつりに続いて、今度はワイン祭りに行ってきました(笑)ただいま、阪神百貨店で開催中の「阪神大ワインフェスタ」です。なんと600銘柄をフリーテイスティングできます!金曜日の仕事帰りに寄ったので、とりあえず空腹を満たさねば!ハーブ鶏やらポテトやら。こちらは有料テイスティングコーナーのワイン(315円)この後、端っこから順番に周りました!(笑)スパークリングを中心に飲んでいたら、お腹がいっぱいに(爆)...

テネレッツァ(大阪・福島)

レピシエのティースクールの前に、おいしいランチを食べようと久しぶりに『Tenerezza』へ行ってきました。ランチメニューが少し変わったようで、850円・1000円・2200円の3種類になってました。とりあえず、前菜か釜焼き野菜が選べる1000円のランチをオーダー。石釜で焼いた野菜です♪野菜がとても甘くておいしいです。岩塩をかけると甘みが増します。山芋と豚肉のペペロンチーノ(だったはず・・・)全然、辛くなくて、ペペロンチ...

ティースクール@ルピシエ

ルピシエのティースクールへ行ってきました^^今回は「日本茶・再発見!」の教室です。煎茶・深蒸し煎茶・ほうじ茶・玉露・釜炒り茶の5種類のお茶の入れ方を学びました。もちろん、それぞれのお茶の試飲も。玉露の入れ方実践中。ぬるめのお湯にたっぷりの茶葉で、うまみ成分を抽出します。玉露って、こんな味だったのね~!と感動。普段飲んでいるお茶とはまったく別物ですね(笑)玉露の茶葉に酢醤油をかけたもの。半信半疑で食...

芽が出た!^^

やっと芽が出ました~!^^まこたんからいただいた、藍の種を4月中旬に蒔いていたのですが、まったく芽が出なくてあきらめかけてました^^;今朝、水をあげようと見てみたら、ちっちゃな芽が!(嬉)ちゃんと育てられるかなぁ~♪大事をとって、実家に持っていこうかしら・・・(爆)...

【No.101】プチローズ

バラのシーズンですね!^^今回はグラデになるようにしてみました。フレンチピンククレイにレッドクレイを混ぜて、赤っぽい薔薇にしたかったのですが・・・やはり赤色は難しいですね^^;普通にローズ色の薔薇になってしまいました。たくさん並べるとカワイイです香りはローズのFOにイランイラン精油をブレンドしたので、艶っぽい薔薇の香りになりました。オリーブ油・スイートアーモンド油ひまし油パーム核油・パーム油薔薇水・...

セブンと箱猫

おニューのパソコンってことで、我が家にもウィンドウズ7導入です!(笑)古いパソコンをだましだまし(?)使っていたのですが、フリーズすることも多くなり買い替え時期かな~ってことで買って来ました!ここ数日は画像も取り込めなくて、困っていたのでした^^;そして、箱を開けた途端、陣取るこの人(猫)・・・あのぉ・・・邪魔なんですけど?^^;隙間から覗く、黒いものに集中する琥珀たんwしばらく遊んで、やっとどい...

ヨモギ狩りへ!

はなちゃん実家近くの山へ、ヨモギ狩りに行ってきました!^^雷雨という天気予報にもめげず、向かった私たち・・・(笑)ですが、奇跡的に雨に会わず・・・ラッキー♪前日、息子が作ってくれた「てるてるぼうず」のおかげでしょうか(笑)朝起きたら晴れていたのでびっくり。(そんな息子は高2男子・・・ちょっと心配・・・爆)はなちゃんパパの案内で、ユキノシタやスギナ、桜の葉、ヨモギを収穫~♪これ、なんだっけ?道端に生え...

カメラ教室

るみちゃんとカメラ教室へ行って来ました!せっかくデジイチを買ってもらったのだから、少しは使いこなしたいなーと思って・・・。自分なりに、いろいろ設定を変えて撮ってはいるものの、一度はきちんと教室に行ってみたいな~と思っていました。まずは、腹ごしらえを・・・(笑)教室近くのレストランで生パスタのランチ♪その後、開催場所の雑貨屋さんへGO!ぽかぽか陽気の中、眠気に誘われつつ(爆)なんとか講義を受け・・・...

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
↑e席リザーブは便利です♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ニッセン

ブログ内検索

Recommand





Mybloglist

TB People

amazon

お小遣いゲット♪


↑提携企業が多く、始めやすいです。 ただいま、キャンペーン中につき豪華賞品が当たります!

アフィリエイトならリンクシェア
↑1円から換金されるのがウレシイ~♪

懸賞・小遣い ちょびリッチ

ランキング☆

月別アーカイブ

左サイドメニュー

カウンター

プロフィール

mari

  • Author:mari
  • 琥珀(アメショ♂9歳)と瑠璃(スコティシュ♀8歳)と息子(19歳)とワタシの自由気ままな暮らし♪

    2006年、Blytheデビューし、ハマってしまいました(笑)ヤバイです。

    2008年、石けん作りもデビュー☆


    猫ブログの『虹色な気分』もぼちぼちですが、よろしくです(^_-)--☆

最近の記事+コメント

ランキング☆

ブロとも申請フォーム