石けん棚整理
本日、仕事納めでした。明日から休み~♪と浮かれるわけにはいかず・・・。大掃除に全く手をつけておりません(汗)もう半分諦めてるんだけどね~~~~(爆)とか言いつつ、ずっと見て見ぬフリをしてきた石けん棚の整理を始めてみました^^;もうね・・・古い石けんとか、そのままだったの今年の夏の猛暑で、大変なことになってるだろうな・・・と思いつつ放置(爆)酸化しちゃったものや、劣化の激しいものは思い切って処分しまし...
光のルネサンス2010
今年も、中之島で開催されていた『光のルネサンス2010』へ行ってきました。最終日の終了間際・・・ギリギリでしたw今年もいたー!ラバーダックちゃん♪時間がないので、駆け足です!(爆)市役所前の光の馬車すんごいキレイでした~光の海を泳ぐイルカたち市役所横の光のプロムナードもうちょっと早かったら、色が変わるところが見れたのにね。残念。ちょうど、中央会場のあたりで時間切れ。22時ちょうどに消灯されちゃいまし...
まころんサンタからのクリプレ☆
我が家にも、まころんサンタからクリプレが届きました~♪前回のJOKERゲーム参加者で、クリスマスプレゼント交換をしよう!企画がありまして・・・私は、まころんさんからいただくことになってました^^大人になってからのプレゼント交換って、ちょっと新鮮(笑)うわぉ!いっぱい入ってた!(≧∇≦)キャー♪ちゃんとクリスマスラッピングしてある・・・私なんて・・・適当ラッピングで渡してしまった・・・(汗)ごめんよ、ぴーたん...
- 2010.12.25
- [ナチュラルライフ:お買い物&いただきもの]
- TB(0) |
- CO(6)
- *PageTop
香りのレッスン
『HATAYA商会』さまの、香りのレッスンへ行ってきました♪なんと、AYAさんの自宅での個人レッスン!緊張しました。。。(笑)精油の瓶がいっぱい!これだけで、テンションあがっちゃいますよね(笑)1つ1つ香りを確かめて、使いたい精油を選びます。が、これが難しい^^;とりあえず、気になった香りを選び出し、AYAさんの助言を聞きながらブレンドしていきました。出来上がり^^今回は8種類の精油をブレンドして、オーデ...
ドイツクリスマスマーケット大阪2010
今年もスカイビルで開催中の『ドイツクリスマスマーケット』へ行ってきました。行ってきたと言っても、近所なのでちょこっと寄っただけですが(笑)お決まりのホットワイン(900円)で乾杯♪今年はブーツ型のカップです。2杯目からこのカップを持って行くと600円で飲めますw暖かいスープとサンドウィッチで、小腹を満たしますw今年もあちこちでイルミが綺麗ですね♪光のルネッサンスも見に行きたいな~^^...
キャンドルナイト2010@西梅田
今年もキャンドルナイトに行ってきました。先週の茶屋町のは行けなかったので、西梅田会場へ。今年は会場範囲も広がり、作品数も増えてて見ごたえありました!以下にも似たような写真ばかりですので、たたみま~す(笑)...
前夜祭・・・?
土曜日の昼前に、名古屋から大阪へ帰ってきました。一旦、自宅へ戻って洗濯やら家事をこなし・・・再び、大阪駅へ。大阪駅で、ぴーたんとご対面~♪いやん、かわいこちゃんやん~~~るみたんとも合流して、いざ、はなちゃんちへ!(笑)(名古屋のほうが近かったりするんだけど・爆)酒盛りの始まりです!(笑)忘年会の前日だし、そんなに飲まないと思っていたのに・・・酒しかなかった!(爆)いい気分になった酔っ払いたちは、イタ...
あつた蓬莱軒の「ひつまぶし」
時系列が前後しちゃいますが・・・忘年会の前々日には、名古屋にいましたwそして、念願の「ひつまぶし」を食べましたよ~!しゃもじで十字に切って、1杯ずつ食べます。1杯目はそのまま・・・うん、おいしい♪2杯目は薬味を入れて・・・ワサビを入れるとおいし~!3杯目はダシを入れて・・・このあたりでお腹いっぱいに・・・^^;4杯目は好きな食べ方で・・・でも、食べれなかった!念願の「ひつまぶし」を食べれて幸せ♪...
☆*★*☆石鹸de忘年会2010★*☆
忘年会に行ってきました~!12/5(日)の15時から始まった忘年会ですが・・・私にとっては前日から始まっていたのでしたw前夜祭やら道頓堀ツアーのことは、置いといて・・・本番の忘年会レポです♪とりあえず、1次会の開始早々です。一応、まだみんな遠慮(?)してます(笑)前日飲み過ぎた、はなちゃんが元気なくて、なんとな~く始まってしまい・・・私もハードスケジュールがたたり、ちょっぴり元気がなくてごめんなさい~(>...
100%石けん~椿油~
100%石けん、椿油編です!カワチヤさんで購入した、中国産の椿油を使用しました。ポマスオリーブと違って、真っ白!これはぐるぐる開始20分後です。まだ、さらさら~~~^^;このあと30分以上ぐるぐるしましたが、まったくトレースが出ず。1時間放置後30分ぐるぐる→トレース気配なし。これを2回繰り返したけどトレース出ず。仕方なく一晩放置することに。(一応、保温箱に入れました)翌朝、ゆる~~いトレースが!15分...
100%石けん~ポマスオリーブ~
100%石けん、ポマスオリーブ編です!ルグリオのサンサ(ポマス)オリーブを使用。オイルは少しグリーンがかった黄金色。苛性ソーダ投入後、約10分でゆるいトレースが。ぐるぐる開始、約25分でトレースOKに。意外に早くてびっくり。型入れ~♪この時点では、ベージュ色。予想以上に、トレースが出るのは早かった!左がポマス100!ほんのり、グリーンがかってるかな?出来上がり♪キャスティール初体験なの・・・使用感が楽...