【No.43】よもぎ石けん
抹茶プリンのようですが・・・石けんです(笑)初めてのウルトラ抽出に挑戦です!^^よもぎ粉を日本酒で湿らせて一晩放置したあと、オリーブ油に浸け込みました。2週間後、オイルを濾してティッシュで蓋をして、また1週間ほど放置wアルコールがとんだかどうか不明だったんですが、少量の日本酒を使ったので湯煎してもなぁ・・・と、そのまま作り始めました。念のため、あらゆる準備をしてから。結果、トレースも通常どおりな感...
はなこさんの石けん♪
『花と手作り石けんと生ごみ』のはなこさんが、石けんショップをオープンされました☆早速、購入~^^いつものとおり、素敵なラッピング♪去年の交流会で、はなこさんのが当たったとき、プロみたいだ~!って感動したもんな~!^^左:クレイ×クレイマーブル石けん・右:白ヌカ石けんどちらも使ってみたかった石けんです^^購入できて、ラッキーでした☆もうすでに売り切れてしまって、ショップは準備中です。また、次回のショップ...
- 2009.05.27
- [ナチュラルライフ:お買い物&いただきもの]
- TB(0) |
- CO(6)
- *PageTop
たおさんの講習会へ^^
今日は憧れの、たおさんの講習会へ行ってきました!^^インフルの影響で、開催も危ぶまれましたが予定通り開催されました。本日の主役(?)アガヴェネクターです。今日はこれをオプションとして使った石けんを作りました。サボテンの仲間で、後ろにちらっと見える写真がアガヴェという植物だそうです。12年に1度しか花をつけないそうです。見た目はメープルシロップのようです・・・。でも、舐めるとまったくクセのない味。糖...
【No.42】リッチローズ
ローズを漬けたまま放置保管していたオイルで薔薇石けんを作りました^^水分もローズ水にする予定が・・・すっかり忘れて、前回と同じ温泉水を使ってしまいました・・・orz奥の少し緑がかった色の石けんが本来の生地の色でした。アボカドオイルの緑色がけっこう残ったみたいです。はなこさんが作っていた薔薇シリーズに憧れて、私も薔薇をちねってみたものの・・・うまくいかず、4つしか作れませんでした^^;遠くから見たら、...
EXILE THE MONSTER
EXILEのライブツアーに行ってきました!^^6時半の開演とあって、会社を定時に後にしてダッシュ!!!大阪城ホールに着いたのが、ギリギリ6時半でした^^;先に入場していた友達と合流し、機材席の横を確保。立見席だったので、どうなることかと思ったけど・・・ちょうど通路のところだったので、よく見えました^^実は、EXILEのライブは初めてだったんですが、とっても楽しめました!ほとんど知っている曲ばかりだ...
【No.41】絹椿
GW中に、いっぱい石けんを作るぞー!と思っていたにもかかわらず・・・これ1つだけでした^^;椿油メインで、シルクファイバーも入ってます。水分には、温泉水を初使用で。シルクファイバーって、ほんとに溶けるのか半信半疑でしたが、キレイに溶けてくれました^^真っ白な石けんにしようかとも思ったんですが、パプリカで色づけた生地とツートンにしちゃいました。んー・・・やっぱり、真っ白の方がよかったかなぁ~。 OI...
猫ふんじゃったなギャラリーへ^^
10w galleryで開催中の『猫ふんじゃったなギャラリー』へ行ってきました♪ギャラリー猫のクーちゃんがお出迎え^^人がいっぱいでも平気なクーちゃんです♪たくさんの猫グッズにまみれて、一人でニヤニヤ微笑みながらギャラリー内を見学。お目当てのmietteさんの石けんをゲット!^^うちの子たちにそっくりな、ブラウンタビーと三毛猫石けんを買ってきました!^^私も猫石けんを作ろうと思いつつ、まだ作れていません^^;うーん...