黒猫さん♪
やってきました黒猫ちゃんプチブライスには手を出さないと決めていますが、ネコ型なら別です!(爆)猫耳カチューシャがカワイイ♪さぁ、ワタシの恋を叶えてね!(爆)...
はろ☆はろうぃん♪
ハロウィン服を買ったので、お披露目です~^^写真がヘボヘボでごめんなさい(><)いつもお世話になっている、『momocat』さまのお洋服です。オソロで買いました♪ミニ丈だったので、ニッキにも着せてみましたよ~♪こないだお邪魔したGgさんで^^ちょっぴりぶかぶかでしたけど、大丈夫でしたwさぁ、お菓子をもらいに行かなくちゃ!『trick or treat!』...
炭火焼フレンチBOTAN(大阪・福島)
先週のミニオフの時にいくつかランチのお店をピックアップしてあったんですが、そのうちの1つ、炭火焼フレンチのお店へ行ってきました~!^^ちょっと路地を入ったところにピンクのカワイイお店が!^^本日のランチメニューです♪前菜はお重のような2段重ねの器に入ってきました^^1段目を開けるとこんな感じ。カブラのスープはお腹にやさしい味。ワタシはお肉料理をチョイス。牛ホホ肉の赤ワイン煮です。愛方はお魚料理を。...
大阪へいらっしゃいませオフ☆
先週の土曜日もおでかけしてました♪いつもお邪魔させてもらっている『cinamon milk』の、りこさんが大阪にいらっしゃると聞いて、ミニオフにお邪魔させてもらいました~^^梅田で集合したあと、福島にある「Girlest girl」さんへ向かうことに。一駅のはずなのに、快速に乗っちゃうという大ボケをかましてしまいましたりこさん、みなさん、すみません。。。il||li _| ̄|○ il||li 気を取り直して、福島でランチをしたあと、Ggさん...
そうだ、京都へ行こう!
先週のことですが、京都へ行ってきました^^職場の同僚女ばかり5人で食べ歩きでした(笑)まずは、錦市場を攻めますよ!途中でコロッケなど買い食いしつつ、漬物屋で散々試食しまくり。。。はぐれた同僚を探していたら、勝手にこんなの↓買い食いしてました!こら~!黙って食うな~~!声をかけなさ~~い!(爆)ってことで、私も「生マグロのカルパッチョ」をいただきました^^これだけね、なかったんですよ。お店のおじさん...
アイドール☆戦利品(3)
こちらは『CHOCOHONEY』さまのワンピースです♪ブログで紹介されているのを見て、一目ぼれ☆ゲットできて、ウハウハですヾ(≧∇≦*)/タイツは初めて買ったんですが、すんごくイイです!もっと色違いで買っておけばよかったーーー!...
アイドール☆戦利品(2)
綺羅さんに着てもらいました~^^「はぴ☆はぴ」さんの水玉ワンピースです♪他にもいっぱい欲しい服はあったのだけど・・・(><)オープン早々、すごい人でした!なんとか1枚ゲットするのが精一杯だったよーw...
アイドール☆戦利品(1)
昨日のアイドールで買ってきたお洋服です♪『チェルシー』さんの秋色ワンピースセット☆昨日、華さんが着ていたものです^^ツーテール用のリボンもセットだったので、帰宅後にアルティメットさんに着てもらいました。黒の長袖シャツ・ワンピース・くつした・リボン(ゴムつき)・パーカーがセットになっていて、めちゃくちゃお買い得!ヾ(≧∇≦*)/色違いもあったんですよ~~!お揃いにしたかったなぁ。。。他に、猫耳フードがあった...
アイドール!
今日は『I☆Doll west』に行ってきました!もうね、楽しみにしすぎて昨夜ぜんぜん眠れませんでした(爆)朝はいつもの時間になんとか起床。がんばって、朝から並びましたw一緒に行った、くろくろさんとまゆさんちの子たちと撮影~♪(まゆさん撮影)華さんは、すでに戦利品に着替えてますwだんだん、増えてくるw(まゆさん撮影)まだまだ増えるwいっぱいすぎて、顔がわからない(爆)mixiの『関西ブライス』の撮影会に参加してき...
電動ミル付き珈琲福袋♪
スタバのコーヒーセミナーへ参加してから、珈琲の豆も挽きたてを飲みたいと思うようになりました。そこで以前から気になっていたミルを購入することに。手でゴリゴリするのもいいけど、まずは手軽な電動ミルでいいかな~と。そして、楽天で電動ミル付きの珈琲福袋を発見!早速購入して、昨日届きました~^^挽きたてはやっぱり香りが違う~^^これから涼しくなったら、珈琲を飲む機会も増えるだろうし、ちょうどよかったです。私...
手打ちうどん・やとう(大阪・野田)
手打ちうどんでおいしいと評判の「やとう」へ行ってきました♪土曜日の昼1時半ごろだったのですが、行列が・・・^^;せっかく来たので並びました。並んでいる間も、ご主人がうどんを打ってるところを見れます^^私が食べた「ちく玉天ぶっかけ」です^^今日はまだ暑かったので、冷たいおうどんをいただきました^^お昼の定食と迷ったんですけどね~(笑)うどんは太めで大阪うどんのようですが、コシのしっかりした讃岐風です...