fc2ブログ

なおきのパン工房ぶぅらんじぇ(ヨドバシウメダ)

以前、天神橋商店街で見つけたパン屋さんが、ヨドバシにもあることを知ったのはずいぶん経ってから・・・^^;なんだよ、早く教えてよー(爆)全品105円というお値段は魅力的これだけ買っても840円でした。お惣菜パンが105円って、ステキだわ~~♪...

ウォンカチョコバー

昨日、キディランドで発見しました!板チョコじゃなくて、残念だけど(笑)お味はどうかな?^^帰ったら、食べてみようっと♪...

いちごのパウンドケーキ

snowさんが作っていたパウンドケーキに挑戦してみました!でも・・・失敗じゃん(^-^;)イチゴを生地に混ぜて焼こうと思っていたのに、すっかり忘れていて最後に慌ててのせて焼いたら、やっぱり中まで混ざりませんでした^^;沈むかな~と思ったんですが・・・あはは小麦粉・バター・砂糖が100gに卵が2個・牛乳大さじ3くらいが基本の分量なのに・・・牛乳も忘れてたよ!orz手抜きして、FPで全部混ぜてしまったのもだめだったかな...

春が届きました^^

『C+soap』の新作石けんが届きました今回、ワタシが購入したのは『S:F:F(Strawberry Fields forever・手前)』と『雪見りんご(奥)』の2つです。ほんとはもっと欲しかったのだけど、ガマンしました~(笑)今回は「2/22猫の日記念」ということでオマケにバスソルトをつけてくださいました♪ローズ色で、とってもキレイなバスソルトです^^特別な日に使おうと思います^^S:S:Fは早速使ってみましたよ♪ほんのりイチゴの香りがして、...

カラーピーマンの肉詰め

輪切りにしたカラーピーマンにハンバーグを詰めて焼きました。カラフルなので、お気に入りです♪ほんとはお弁当のおかずにちょうどいいんだけど(笑)付け合せのポテトフライは『キタアカリ』というじゃがいもで作ったんですが、これがめちゃうま!ちょっと小ぶりなので、短いポテトフライになってしまいましたが、自然な甘味があっておいしかった~^^...

葉たまねぎと豚肉の煮物

生協の野菜BOX(旬の野菜が数種類入っている)を注文したところ、「葉たまねぎ」というお野菜が入ってました。『春先の短い期間だけ出回る、まだ若いうちに葉をつけたまま出す早どりのたまねぎ』だそうです。スーパーなどでは、なかなか見かけない野菜・・・どうやって食べたらいいのか調べてみると、長ネギと同じように使えるとのことでしたので、豚肉と煮込んでみました^^味付けはすきやき風の甘辛い味付けにして、お豆腐も加...

買ってしまった・・・

とうとう、ブライスを買ってしまいました!最初にほしいな~と思ったのは、もう2年くらい前かな?でも、お人形にしては高かったのでずーっと踏みとどまってきたのでした。なのに!今年に入って、お友達のサイトでちらっと見かけてからまたまた欲しい病が(^-^;)でも欲しいからってすぐに手に入るもんじゃあ、ないんですよね~。いろいろ迷って、結局、昨日発売のこの子をお迎えしました^^実物を手にしてみて・・・やっぱりカワイ...

がっつりと。

今月は超節約モードの我が家ですが、昨日はどうしても肉が食べたかった!(笑)ってことで、手羽元を先日作ったスペアリブのタレで煮てみました^^バルサミコ酢がたくさん入っているので、さっぱり煮に似た味です。疲れてる時はお酢の入ったものが食べたくなるのよね~^^お肉の下には、きゅうりと大根を敷き詰めて・・・サラダのドレッシングとしてもおいしい煮汁なので^^あ~・・・給料日まであと10日・・・がんばれるのか!...

粕汁&豚汁

どうしても粕汁が食べたくなって、昨夜遅くに作りました(笑)息子は粕汁があまり好きではないので、豚汁にしました。中身は一緒ですからね(笑)お鍋2つに汁物いっぱいって・・・(爆)いつも粕汁を作っても、なぜか実家の味とはどこか違うと思っていましたが、今日のはわりと近かったかも^^ずっと味噌で味付けしていたのだけど、今日は味噌は隠し味程度にして塩と醤油で味を調えました。そか、母はこっちの味付けだったのね~...

おみやげ祭りだ、わっしょい、わっしょい♪

なんか今日は、おみやげがいっぱいですいいなぁ~~・・・旅行なんてしばらく行ってないよ。。。ありがたく、いただきま~す♪...

tanyさんの石けん♪

わ~い!猫ブログ仲間のtanyさんから手作り石けんが届きました!^^これはtanyさんちの『ミュウの日記』5万アクセス記念のプレゼントです。別にキリ番を踏んだわけでもないのに、コメントで「欲しい~!」とお願いしたら贈ってくださったのです!図々しくてごめんなさいっ(^-^;)でも、嬉しいっ!(爆)メインは真ん中のオレンジ色の「冬のサンシャイン・オレンジ」という石けんです^^ほんのりオレンジの香りが爽やかですおまけ...

C+Soapのブルガリアンローズ♪

わ~い♪sofさんの石鹸が届きました~^^これは新作の『ブルガリアンローズの石けん』です♪他にも欲しい石けんがあったのですが、なんとほとんど売り切れでした(ノ_・。)早速、使わせていただきました!しっとり系だと聞いてたんですが、ほんとイイ感じです^^以前にも、ホエイを使った『Fairy Tale』という石けんが気に入ってたんですが、こちらにもホエイが入ってるせいか、私好みの使い心地です^^香りもバラの香りで贅沢な気...

はずれた。。。

kyokoさんの記事を見て、慌てて注文したDVDが届きました(^-^;)息子が今日は一日中、首を長くして待ってました(笑)でも、ゴールデンチケットは入ってなかった。。。_| ̄|○映画は字幕版で見たので、ちょっと吹き替え版も見てみたいな~と思っています^^ウンパルンパの歌ってどうなってんだろう???...

ガトークラシックショコラ

失敗しましたが(爆)ガトークラシックショコラです(^-^;)レシピはCOOLPADのかずかず4349さんのレシピを参考にさせていただきました^^ココアがあまり残っていなくて、チョコレートを増やしました。失敗の原因はメレンゲを作れなかったこと^^;でも、なんとかできましたよ(爆)これはかなり、しっとりどっしりなガトーショコラです。はなぢブーにならないように気をつけましょう(笑)...

シュークリーム・芦屋タカトラ

芦屋タカトラのシュークリームです♪珍しく、平日にうちへ来た愛方のお土産です^^「どーしても甘いものが食べたい!」とリクエストしました(笑)ワタシが食べたのは右上のキャラメル。でも、甘すぎるということはなくて、とってもおいしかった♪...

節分でした^^

昨日は節分でしたね。我が家はもちろん、太巻きまるかぶりでしたよ(笑)友達にもらった鬼のワンカップを添えて、ぱちり☆まるかぶりの写真は、今年は撮らせてもらえませんでした(笑)でも『南南東』を向いて、だまって食べてましたよ^^去年のまるかぶりはこちら→☆仕事帰りにデパ地下へ寄ったら、ものすごい人でした!去年はこんなにすごくなかったのに・・・(^-^;)とにかく、私にとっては節分を迎えてひとつの節目となりました...

おまけの梅干♪

とても立派な梅干だと思いませんか?^^ちょっと、つぶれちゃってますけどね(笑)これ、オマケなんです!サイドバーのオススメ欄にも貼ってますが、私自身がもう3回目のリピートとなる「食味価格にやさしいお米屋さん」のお米を買ったらオマケでついてきました^^2月12日までに注文したら、もれなくついてきますよ~!しそ梅プレゼントはつぶれたり、汁がもれるなどのトラブルがあったため、中止になりました(^-^;)代わりに...

スペアリブ

近所のスーパーでスペアリブが安売りしていたので買ってきました。週末にでも食べようかな~と思っていたのに、「お肉♪お肉♪」と大喜びの息子の期待を裏切れず・・・(^-^;)今日は簡単にバルサミコ酢とマーマレードで煮込んでみました^^お肉が600~700gに対して、煮汁はバルサミコ・醤油・酒が各100cc、マーマレードが大さじ2くらい、すりおろしニンニク1片。お肉はあらかじめ、塩コショウをして小麦粉をまぶして焼いてから煮込...

レンコンの柚子胡椒サラダ

またしても、『母ちゃんちのご飯』の『さくさく止まらない~蓮根の柚子胡椒サラダ』を真似て、作ってみました^^柚子胡椒って買ってはみたものの、鍋物以外に何に使えばいいんだろう?って思っていたんです。そんなときに見つけたのがこのレシピ♪柚子胡椒って、ドレッシングになるんだ~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ柚子胡椒ドレッシングのレシピ@柚子胡椒 小2分の1~1 @醤油 大1 @ごま油 大1 @昆布酢(または米酢) 小1 @塩 ひと...

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
↑e席リザーブは便利です♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ニッセン

ブログ内検索

Recommand





Mybloglist

TB People

amazon

お小遣いゲット♪


↑提携企業が多く、始めやすいです。 ただいま、キャンペーン中につき豪華賞品が当たります!

アフィリエイトならリンクシェア
↑1円から換金されるのがウレシイ~♪

懸賞・小遣い ちょびリッチ

ランキング☆

月別アーカイブ

左サイドメニュー

カウンター

プロフィール

mari

  • Author:mari
  • 琥珀(アメショ♂9歳)と瑠璃(スコティシュ♀8歳)と息子(19歳)とワタシの自由気ままな暮らし♪

    2006年、Blytheデビューし、ハマってしまいました(笑)ヤバイです。

    2008年、石けん作りもデビュー☆


    猫ブログの『虹色な気分』もぼちぼちですが、よろしくです(^_-)--☆

最近の記事+コメント

ランキング☆

ブロとも申請フォーム