春小玉・ミスタードーナツ
ミスタードーナツの春小玉です♪生地が黒糖生地になっていて、おいしかったです~^^思っていたより、ちっちゃくて2つセットでした。抹茶のも食べたいなぁ~~♪...
牛しぐれ弁当・全国有名駅弁とうまいもんまつり(阪神百貨店)
金曜日、会社で隣の席のayumiさんに「ダンナに駅弁買ってきてもらった~♪」と自慢されたので(爆)帰りに行ってきました(笑)阪神百貨店の『全国有名駅弁とうまいもんまつり』2月1日まで開催中です♪ワタシ、去年も行ってました(笑)→☆これ、すし飯にお肉がのってるんですが、おいしかった~!めちゃすごい行列で、1時間弱並んだんじゃないかな?(^-^;)おかげで他のお弁当は何も買えず・・・_| ̄|○ 会社帰りの時間帯ではムリがあ...
炊飯器でチョコマーブルケーキ
またしても、炊飯器ケーキです(笑)だって、簡単なんだもん生地はもちろん簡単にホットケーキミックスを使いました。今日は余っていたチョコレートをレンジで溶かしてから、混ぜてみたので、お砂糖は入れてません。マーブルになるように、ぐるぐるっと2回だけ混ぜてスイッチオン♪あんまりマーブルになってませんが・・・ま、適当なのでこんなもんでしょ(^-^;)...
キングコーン登場♪(サーティワン)
梅地下を歩いていたら、サーティワンアイスクリームを発見!きゃー!梅田にも、出店したのね~♪久しぶりにいっとく?ってことで(笑)食べました。左がレギュラーサイズで右がキングコーンサイズ。なんだか、今はサービスでスモールサイズ(?)もつけてくれるらしい。愛方、何を思ったのかオレンジシャーベットを2段にしてもらってました(^-^;)どんなけオレンジ好きやねん!(爆)キングサイズはレギュラーの25%増量だそうで、...
自然食バイキング・がんこ村(梅田)
今日は映画を見に行ってきました。何ヶ月ぶりかのデート。遠距離恋愛してるのか、ワタシは(-"-;)とりあえず、夕方の席がとれたのでどこかでランチを食べようと思っていたところ、ちょうど映画館の前でチラシをゲット。自然食レストランのランチブッフェだというので、行ってみることに。がんこ村梅田店場所は梅田ピカデリーのすぐ隣。普通の雑居ビルのような入り口を入ってエレベーターで4Fへ。わかりにくい・・・^^;でも、お...
チョコ&クリームチーズのケーキ
今日の晩御飯は作り置きのものだったので、ケーキでも焼こうかな~と思い立って作ってみました。こちらはCOOKPADのてんきちの母ちゃんさんのレシピを参考にさせていただきました^^てんきちの母ちゃんさんは、『母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記』というブログも書いてらっしゃって、私も毎日お邪魔しています^^おいしそうなご飯の紹介と三人兄妹のやりとりがほんわかさせてくれる、私のお気に入りのブログです^^肝心のケー...
どて焼き
お酒のアテのような、晩御飯です(笑)初めて、牛すじを使って作ってみました。今まで下処理が面倒そうで、ずっと避けてたんですが(^-^;)生協で下処理済みの牛すじが手に入ったので、作ってみようかな~という気になりました。こんにゃく、大根、にんじんも一緒に砂糖・みりん・味噌で煮込んでみました。ほんとは、月曜の夜に仕込んでいて、昨日も一度火を入れ、今日が3日目です。長時間、煮込んでいたわけじゃないけど、お肉がや...
炊飯器でチョコスフレケーキ
炊飯器でチョコスフレケーキを作りました~♪このレシピはずっと前にCOOKPADで見つけて印刷しておいたものなんですが、今は見当たりません^^;とりあえず、覚書のためにレシピ載せておきます。材料(3合炊き)・チョコレート 75g・バター(無塩) 40g・卵黄 2個分・ホットケーキミックス 大さじ2・卵白 2個分・砂糖 30g・粉砂糖 適量作り方1.バターを室温にもどしておく。2.卵白を水気のないボウルに入れ、砂糖...
白菜のチーズ焼き
久々のおうちごはんです(笑)いや、毎日ちゃんと作ってますよー。紹介できるようなものがなかっただけで・・・^^;これはいつもレシピを参考にさせていただいてる『レシピ颱風』さんの「白菜のチーズ焼き」です♪ちょうど白菜がたくさん余っていたので作ってみました。なーんにも味付してないんですが、ベーコンとチーズの塩気でちょうどいい感じになるんです。ワタシは白菜をゆでた後の水きりを適当にしちゃったので、ちょっと...
キミロール・ホルン洋菓子店(十三)
噂のキミロールです♪以前から十三においしいロールケーキを売っているケーキ屋さんがあると聞いていたのですが、今日は勘を頼りに(笑)行ってみました。で、ビンゴ!で小さなケーキ屋さん発見♪ちょうどキミロールが焼きあがったところで手に入れることができました^^これ、本当は店頭には出ていない裏メニューなんですよ。でも最近はあちこちで紹介されているらしく、私が行ったときにはショーケースの上に「キミロール焼きあが...
地味に(笑)
今年も地味に誕生日を迎えました(笑)土曜日の誕生日なんて、めったにないのにねぇ~~^^;とりあえず、美容院へ行こうか、ネイルサロンへ行こうか、マッサージへ行こうかと悩んだあげく、やはりマッサージに行ってきました(爆)キレイより癒しを選んでしまうワタシ・・・(^-^;)自分の年齢を考えると、ちょっとは「キレイ」を意識しないと、どんどん汚くなっていきそうなんですが・・・(爆)夕方には実家へ寄り、母の誕生日を祝...
妹からのプレゼント
昨日、誕生日にと妹からもらいました^^毎年、母と私にお花をプレゼントしてくれます。2人分だから大変だね(笑)ありがとう♪...
ル・ピノーのケーキ(阪神百貨店)
『LE PINEAU』のケーキです♪誕生日にはおいしいケーキが食べたい!ってことで、仕事帰りに買ってきました。ワタシと母が同じ誕生日なので、母と妹の分も。え?1つ多い?(笑)ま、そこは適当に・・・(笑)結局、母は仕事で遅かったらしく、つかまらなかったので妹と息子と三人でいただきました♪...
RAPINのフロマージュ
今日の3時のオヤツです♪明日が誕生日ということで、snowさん、ayumiさん、petitちゃん、むつみさんからいただきました~^^この、フロマージュ、めっちゃふわふわでおいしかったー!ごちそうさまでした♪...
ルピシア福袋(阪神百貨店)
こちらはお茶の専門店ルピシアの福袋です♪去年は悩んだ末に買わなかったんですが、ちょっと後悔したので今年は買ってみました。紅茶専門店から緑茶や中国茶も扱う世界のお茶専門店になったということで、福袋もバラエティに富んだ品揃えになったようです。今回、購入したのは「梅バラエティ(3000円)」CEREMONY(紅茶)DARJEELING THE FIRST FLUSH(紅茶)POTHOTUWA OP(紅茶)LA BIE EN ROSE(フレーバーティー・ルイボスティ...
イグレックプリュス福袋(大丸梅田店)
本日は、初売りに行ってきました~♪こちら、大丸梅田店地下にあるイグレックプリュスの福袋(1000円)です。焼き菓子5点とジャム類が2つ入っていて1000円でした。内容的には1500円相当って感じかな?ま、お試しにはちょうどよかったかも。...
あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございますすっかり寝正月をしておりまして、のんびりだらだらしております(笑)新年を迎えたと同時に近所の神社へ初詣に行ってきました。今年はわりと暖かくて、いっぱい着こんでいったのですが、ちっとも寒くなかったです^^;神社に参り、お神酒に紅白のお餅とみかんをいただいて帰ってきました。毎年、この紅白のお餅で元旦のお雑煮をいただきます。ワタシはもちろん作ることはなく、実家でいただいて帰...