息子とデート♪
今日は待ちに待った給料日♪週半ばの平日なんですが、久々に息子を呼び出して外食してきました。息子のリクエストでオムライス。もうちょっと違うものも食べたいんですが・・・_| ̄|○ ほんとは買いそびれているボジョレーを買おうと思っていたのにすっかり忘れてました(^-^;)明日から12月・・・いろいろと物入りだし、我慢してもいいんだけどね~^^;我慢できるのか!?>ワタシ...
豚の角煮
ええ、またしても煮物ですよ!(笑)角煮がどーしても食べたかったんです。昨日から煮込んでました^^おかげで、とろっとろでした♪ちょっぴり余っていた大根と手羽元も一緒に煮込みました^^あとは最近ハマっている春菊のおひたし。胡麻だれポン酢をかけると、これまた(゜д゜)ウマーです。昔は春菊の苦味が苦手だったけど、今は大好き♪オトナになったってことかしらん?(笑)...
ぶりおんらーめん
クリスマスツリーを見た帰りに、ふらふらっとぶりおんに入ってしまいました(笑)家でご飯作って食べるつもりだったんですけどね~(^-^;)前を通ったもので・・・つい、ね。スカイビル近くの福島店はいつも空いてます(爆)ここでやっていけるんかしら?と心配してましたが、まだがんばってはります(笑)おいしくて気に入ってるので、がんばってください!^^...
ドイツクリスマスマーケット(梅田スカイビル)
梅田スカイビルのクリスマスツリーです♪今年はお城がテーマだそうです。ちなみに去年のはコチラ^^ただいま、ドイツクリスマスマーケット開催中です。お決まりのグリューワイン(ホットワイン)とフランクフルトを食べてきました。グリューワインはほんと、暖まります^^ここでホットワインのおいしさに目覚めたかも。家でも安い赤ワインにシナモンやグローブなどのスパイスと砂糖(はちみつ)を加えてレンジでチン♪するだけでお...
いも祭り^^;
先週、息子がこんなに大きなさつまいもを持って帰ってきました。学校で作ったものだそうですが、普通のはやきいもにして食べたそうです。これ、普通のさつまいもの5個分はありますよしばらく放置してましたが、今日やっと手をつけました。一人いも祭りですヽ(;▽)ノ アハハハハ とりあえず、1/3ほどを使って簡単大学芋を。残りを茹でて、半分をスイートポテトに。もう半分を芋羊羹にしました。あぁぁ・・・芋三昧です...
ぶり大根
相変わらず煮物が続いてます^^;前日の晩に仕込んでおけるので、楽ちんなんですよね~(笑)お惣菜とか買って、楽した日の夜は大抵、煮物を仕込んでたりします^^;日曜日は思いっきり、だらだらしてましたので(爆)コレを煮込んでました。大根はやっぱ、味がしみてるほうがおいしいよね。...
なるともラーメン
今日のランチはこれでした(^-^;)なるトモ!ラーメンの『豆乳仕立ての鶏鍋風白スープ』です。ほぉ~、近畿地区限定発売のようですね。昨日、スーパーで見つけてどんなもんかしら?と買ってみました。確か、240円くらいして、「高っ!」と一旦は戻したものの、やっぱり1個だけ買ってみることに。ちゃんと、鶏団子とか入ってるし、花形のピンクのかまぼこはカワイイ^^スープも鍋風で、おいしかったです。でも。。。なんか、ラーメン...
ハリーポッターと炎のゴブレット
『ハリーポッターと炎のゴブレット』の先行上映を見てきました♪原作はとっても長いんで、映画の中に納まるのか心配でしたが、結構いい感じでした^^うまくまとめてあったと思います。魔法界でのクィディッチのワールドカップ!すごかったです~~!(笑)いきなり、そこで興奮しちゃいましたけど、あっという間に終わってしまい残念。。。映画にしては長めの3時間弱という時間でしたけど、長くは感じなかったです。息子と二人で、...
送別会
金曜日は同僚の送別会でした。会社近くの居酒屋さんで19時スタート。お腹ヘリヘリの状態だったので、最初の焼きそばをがががっと(笑)家まで遠いので、1次会でさくっとお暇する予定だったのに、気がついて時計を見たときには23時前でした。(一。一;;)エッ?・・・電車なくなるじゃーん!(爆)慌てて帰って、なんとかセーフ。久々に焦ったよ。まぁ、今回は寿退社ということで、めでたくお祝いムードの宴席で楽しかったです。出逢っ...
かぼちゃパイ
切り口が汚くてスイマセン(^-^;)見ての通り、失敗作です(爆)かぼちゃのフィリングが柔らかすぎました。他にもパイ皿がなかったのでパイレックスの耐熱皿で焼いたら、火の通りが悪くて底の方が焼けてなかったり・・・orzま・・・失敗は成功の基ってことで(^-^;)でもね、このかぼちゃのフィリングはおいしかったんですよ!ハロウィン前に息子が学校から持って帰ってきたものだったんですがずっと、ほったらかしにしてまして・・・^...
手羽元と豆腐の煮物
昨日に引き続き、煮物です(笑)あっはっは~・・・生協で冷凍食材を注文しすぎてパンパンなんですねー(爆)ってことで、今日は手羽元の煮物です。レシピには厚揚げと煮るとあったのですが、家になかったので焼豆腐で。余りものの白菜も一緒にいれちゃいました。しょうがの効いた、すき焼き風ってことで(笑)あとは大根とほうれん草の味噌汁で野菜も加えて~^^煮物続きですが、肉があれば満足な息子っち。今日も文句言わずに食...
簡単チャーシュー
生協のチラシにのっていたレシピで作りました。これをご飯にのっけて、チャーシュー丼にして食べました。息子は大喜び!やっぱ、肉だと嬉しいらしい(^-^;)私はほんとは角煮が食べたかったんだけど・・・。レシピ(2~3人分)1.豚バラ500gを食べやすい大きさに切り、熱湯でゆでる。 しょうが1片は包丁の背でつぶし、長ネギ1/2本は青い部分は5cm長さに切り、 残りは千切りにして水にさらす。2.鍋に油適量を熱し、豚肉、しょうが...
ヤケ食い?
ケンタッキーの五香醤セットです。これ、結構おいしかった^^久々にケンタッキーのチキンを食べましたが、こっちのほうが好みかも。中華ちまきとスープがついてて、これでお腹いっぱい。息子が残したチキンを食べたので、はちきれそうになりましたが(爆)ほんとはね、外食の予定なんてなかったんです。今日はわりと早く帰れたので、しっかりご飯作るつもりだったのに。。。家に着いてから「ノートがない」なんて言い出すんだもん...
タカラCANチューハイ・ざくろ&りんご
ここんとこ、節約モードだったのでアルコール類を買うことを控えていたのですが・・・でも、飲まなきゃやってらんないって時もあるわけで・・・そーゆー日が続いちゃったりしてるわけで・・・先月、解禁したばかりのはずの今年漬けた梅酒がもう半分近くないっ!(一。一;;)エッ?ってことで、ちょっぴり調達してきました(笑)ざくろ味ってどんなん?と思って買ってきましたが、あんまりわからんかった(爆)もやもやもや。。。いつ...
粕汁~^^
『*be natural*』のgoriさんが、粕汁を作ってたのを見て、どーしても食べたくなってしまいました(笑)我が家も今季初でございます♪粕汁大好きで、寒い時期はしょっちゅう食べたいのだけど、やっぱり息子には不評です。今日も粕を少なめに、味噌を大目に味付けしたにもかかわらず、ぱっと見ただけで「いらん。」って!(-"-;)いいもん、いいも~~ん!一人で食べるもんね~だ!いつも、お鍋にいっぱい作るので、しばらくは粕汁漬け...
おみやげ~♪
むつみさんからTDRのおみやげをいただきました♪お天気もよくって、楽しかったそうです~^^すでにクリスマスシーズンなのね・・・いいなぁ~~~!ディズニーシーにはまだ行ったことないんだよなぁ。。。大阪からは遠いなぁ・・・...
簡単ハヤシライス♪
今日は残業でくたくた~~帰宅したら、8時過ぎてました!わーん、時間がない!ってことで、簡単スピードメニューです。『K'sでり』のkitchen.さんが紹介されていた簡単ハヤシライスです^^もー、めちゃ簡単なんです!しかもデミソース使わないんです!トマト缶とウスターソースで味付け♪でも、ちゃんとハヤシライスの味がする~~(笑)不思議でした(笑)私ってば、適当に作ってしまったので(爆)かなりkitchen.さんのものとは...
ブランジュリ・タケウチ&パンデュース
昨日はとてもいいお天気だったので、自転車でパン屋めぐりをしてきました(笑)まずはブランジュリ・タケウチへ。15時前に着いたのに、もうお店に入ってるよ!Σ( ̄□ ̄ll)ガーン慌てて行列に並びましたが・・・お目当てのオリーブのパンが売り切れてました・・・_| ̄|○ その後、近くのパンデュースへ。ここでも、前に食べておいしかったネギ味噌チーズのパンがなかった・・・_| ̄|○ どちらもハード系のパンばかり買ってきました。...
sofさんの石けん♪
いつも猫ブログの方で仲良くしていただいている、『***ccc***』のsofさん手作りの石けんがやってきました♪もぉね、封を開けた途端、ハーブのいい香りがして・・・早速、琥珀たんチェックです(笑)ラッピングもめちゃくちゃ、かわいいんですよ!(≧∇≦)ノ開けるのもったいな~~い!でも、使うには開けなくては・・・と、意を決して2つだけ。じゃ~ん!手前が「冬のりんご」で、奥が「ラベンダー&メープル」になります。特に「冬の...
- 2005.11.04
- [ナチュラルライフ:お買い物&いただきもの]
- TB(3) |
- CO(8)
- *PageTop