fc2ブログ

ぎゃ~!

給料日なのに。。。張り切って(銀行に寄ろうと)早めに家を出たのに。。。お財布忘れたぁ~~~~!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン・・・・・・_| ̄|○...

クリスマスコフレ

この季節になると、毎年気になるもの・・・それは、クリスマスコフレです♪ちょっと前に、アルナさんも紹介してらっしゃいましたね^^私はまだ下調べ以前の状態だったので、「今年は何が出るんだ!?」って調べまくりましたよー。ネットには、まだあまり情報がなく、今日はわざわざ、うめだ阪急に寄ってチラシをもらってきました(笑)でも・・・なんか、地味~。。。まだ、早すぎるの?11月早々に発売されるものもあるので、じ...

鴨鍋^^

今日は予告どおり(笑)、鴨鍋~♪材料を切って煮込むだけのお鍋っていいよね~^^週半ばにして、すでにお疲れモード突入の私には願ってもないメニューです。今日は最後はうどんを入れて食べました。これもおいしかった♪中華麺のほうが好みかもしれない・・・でも、買い忘れ(涙)昨日も手抜きメニューのロコモコ丼でした(笑)アップし損ねたので、ここに載せておこう(爆)トマトがなくて、彩りが・・・(^-^;)目玉焼きの下には、...

丹波の黒枝豆

丹波の黒枝豆です♪枝豆って夏のものだとばかり思っていたのですが、この黒枝豆に限って言えば、秋が旬なのだそうです。生協で2週連続特別企画をやっていたので注文してみました^^ほらね、ちゃんと黒いでしょ?^^いつもの枝豆より、豆がしっかりしている感じです。旬のものをいただけるのは、贅沢だなぁ~~♪オマケ♪食いしん坊な瑠璃ちゃんにも、枝豆をおすそわけ^^ちょっと塩気があるから、ちょびっとね。ちゃんと食べてま...

餃子♪

めっちゃ久々に餃子を作りました!大勢でワイワイ言いながら、餃子を作ると楽しいだろうなぁ~今日は息子と二人で具を包みました。奥の方の変な形のは、息子作です(笑)食べるのは妹を呼んで、手伝ってもらいました(笑)手作りもいいもんだなぁ♪ちょっと、もう少しおいしく出来る餃子のレシピを研究しなくては。。。...

ラベンダーの手作りシャンプー

昨日届いた、「BUBBLE MOON」さんからのオマケの品がこれ。ラベンダーリンスの材料が同封されていました♪ラベンダーのドライハーブを250ccの水で煮出し、クエン酸とグリセリンを混ぜただけの簡単リンスです^^ラベンダーのハーブティーは薄い紫色なんですが、クエン酸を混ぜるとこんなに鮮やかな赤紫色に変わります^^すご~~い!!!←単純w最近は不精して、石けんシャンプーのあとは、りんご酢のリンスで済ませておりま...

石けんが届きました♪

本日、「BUBLLE MOON」さんに注文していた手作り石けんが届きました♪なんか、注文した品よりオマケにつけていただいたものの方が豪華だったりしますが・・・(笑)今回、メインで頼んだのはコチラ手前が『Smooth Rose』、奥が『華椿』です。『華椿』は洗髪用にと思って、購入しました^^今回はいろんな種類を試してみたくて、ちょっとずつ買ってみました。使うのがとっても楽しみです♪...

今日は遠足

今日は息子は遠足です。長居公園まで行くそうです。1~5年生まで総勢60名ほど?(爆)普通の学校の1学年の人数にも満たないね^^;6年生はこないだ修学旅行に行ってたので、お留守番なのかな?まぁ、今朝は「池には落ちるなよ~!」と送り出しました(爆)(詳しくは、春の遠足を参照くださいw)今朝はお弁当を作るため、早起きしようと、いつもより30分早めに目覚ましをかけたのに・・・二度寝しました・・・orz慌てて...

チェリーチーズケーキ

冷凍のダークチェリーの使い道に困り(笑)、チーズケーキに入れてみました^^FPで材料を混ぜて焼くだけの、例の簡単チーズケーキです。お砂糖を控えめにしたので、なかなか甘すぎず、いい感じです♪でも、やっぱりチェリーはブランデーに漬けたりしたほうが美味しかったかも・・・。全体像はこんな感じ↓一人では食べきれないので、残りは冷凍にしておこう(爆)せっかく、『あるある大辞典』でやっていた3分ダイエットを始めた...

神戸スイーツハーバー

今日は神戸スイーツハーバーへ行ってきました♪初めて行ったんですが、結構広くてびっくりしました。お店もたくさん入ってるし、あちこち目移りしちゃってどれを食べるかずいぶん悩みました~^^;まずは、そば粉のクレープのガレット。お昼ごはんを食べてなかったので、甘くないもの(ハム、卵、モッツァレラチーズ)から食べました(笑)奥のは、マスカルポーネ・シューです。クリームたっぷりですが、それほど甘くないかな。個...

ケーニヒスクローネのクローネ

ケーニヒスクローネのクローネです。母がお土産に持ってきてくれました♪ま、息子に、ですけどね(笑)これは時間限定発売なので、ほとんど買えたことがありません。ありがたく、いただきます...

ボージョボー人形

ボージョボー人形が届きました♪サイパンの願い事が叶うというお人形だそうです。こないだ、何気なくテレビを見ていたらやっていたんですが、かなりの人気みたいで、入手困難なようです(^-^;)願い事・・・富にするか、恋愛にするか、パワーにするか・・・とても悩みます(笑)会社でも激論を交わしましたよ(爆)みんな「お金があればいい」って言うんです。でも、愛のない日常なんて・・・って思いませんかー???なーんて言いつ...

ハワイのお土産

ハワイのお土産をいただきました~^^会社の女の子が新婚旅行へ行ってきたそうです♪いいなぁ・・・ハワイ行きた~~い(笑)コアラのマーチのパイナップル味・・・どんなだろう?^^...

PAULの焼き菓子

今日(13日)は、同僚のむつみさんのお誕生日でした~^^恒例(?)の、おやつタイム♪です。冷蔵庫がないので、いつも焼き菓子系になっちゃうのが、残念ですが・・・今回はPAULのパウンドケーキを。6種類あって、個包装になってるものがあったのでそれを買ってきました^^私はイチジクの入ったものをいただきました^^イチジクの種のぷちぷちが食感として、楽しかったです♪味はもちろん、おいしゅうございました^^ごち...

手羽元のはちみつレモン煮

昨日の晩御飯です。(アップする途中で寝てしまいました^^;)手羽元をはちみつとレモンで煮ました。生協のカタログに載っていたレシピです。あとは、水菜とツナの煮びたしとえのきベーコン。うちにしては、おかずが盛りだくさんなのですが(笑)息子は「足りない」と言います・・・(-"-;)最近、あほちゃうかー?って言うくらい、食べます。ご飯を2合炊いて、私がお茶碗1杯しか食べてないのに、残らないってどーゆーこと・・・...

豆腐でパン!?

以前、「伊東家の食卓」でやっていた裏技なんですが『豆腐でパンを作る!』に挑戦してみました(笑)<材料>絹ごし豆腐 … 100g強力粉 … 200g卵 … 1個砂糖 … 大さじ1塩 … 小さじ1/4ベーキングパウダー … 小さじ2サラダ油 … 大さじ1つやだし用卵 … 適量好みの具材<作り方>1.水切りしない豆腐をボウルに入れ泡だて器で軽くつぶし、溶き卵を混ぜる。2.強力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、サラダ油を混ぜいれる...

鴨鍋♪

今日はおうちで初めて、鴨鍋をしました~^^って言っても、鴨肉とおだしのセットを生協で買ったんですが^^;『GOHAN食べよ!』のgoriさんのオススメだったので買ってみました~^^写真では鴨肉が見えてません(^-^;)つみればかりが目だってますが・・・ちゃんと入ってますよ!これね、ほんと、おいしかった~♪意外にも息子は鴨肉が気に入ったらしく、鴨肉ばかり食べてました(笑)愛方と私はお出汁の味に感激・・・^^最...

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場を観てきました♪息子が入院中に、「原作を読んだら映画を観に連れて行く」と約束していたものです。さすがに病院ではヒマだったらしく(笑)普段は活字をほとんど読まない息子も何冊かの本を読破しました^^ハリーポッターも原作読めたから、この冬の公開には間に合ったね(笑)最初はあまり興味もなかったんですが、あちこちで評判良かったので私の中でも観たい気持ちが急上昇したのでした(笑)は...

さくらんぼソフトクリーム

ソフトクリームでお馴染みのスウェーデンですが、いつもは三番街のお店を利用しているのですが、今回はウメ地下にあるショップで食べました^^季節限定(?)のさくらんぼを愛方がチョイス♪息子はお決まりのバニラ&チョコミックスです。私は二人のをちょっとずついただきました(笑)さくらんぼのソフトって、初めて食べました^^意外にも、甘酸っぱい味がちょうどよく、おいしかったです♪...

世界ビールサミット2005(新梅田シティ)

新梅田シティで開催されている、「世界ビールサミット」とやらを覗いてきました~^^各国の料理の屋台と、ビールが楽しめます。思った以上にいろんな国が出店していて、料理もおいしくて、楽しめました~^^ベルギー白ビール・シシカバブ(を注文したけど間違いでチキンの焼いたやつだった・爆)・シュラスコをトルティーヤで挟んだもの(?)すいません、どの屋台で買ったかすっかり忘れてます^^;チヂミ!(これは覚えてるw...

居酒屋がたろ(かっぱ横丁)

昨日は、めちゃ久々に夜のおでかけ~♪梅田のかっぱ横丁にある居酒屋さんに行ってきました!かっぱ横丁って、オヤジが行くようなお店ばかり・・・のようなイメージなんですが(笑)ここは、お料理がおいしいらしく、女性客も多かったです。まぐろの焼霜降りサラダ山葵風味ドレッシング茄子とエリンギの揚げ物ふわふわだし巻き玉子おしゃべりに夢中で、最初に頼んだお料理しか、写真に撮れなかった(笑)一緒に行ったのは、ネットを...

受難続き?^^;

火曜日に退院して、昨日から元気に登校している息子です。しかし、今日またもや事件に巻き込まれました・・・(^-^;)家庭科の時間に、友達の持っていた糸きりばさみが肘にあたり、怪我をしたとのこと。定時間際に担任の先生から電話があって知りました。幸い、怪我は大したことなく、後から本人に電話して聞いても、大丈夫そうだったので安心しましたが・・・よくよく考えると怖いですよねぇ・・・これがもし、お腹だったら・・・顔...

ねこのたまご

今日のオヤツで~す♪実は同僚でもあるsnowさんが、「+++ごはんとおやつ+++」のはなさんちの10万HITありがとうプレゼントに当たったのです~!はなさんからのプレゼントがこちら、「ねこのたまご」でした。なんと、私たちもご相伴にあずかってしまいましたこれって、北海道の釧路にしか売ってないそうなのです。(通販あり)以前、何かで見かけて食べてみたいな~と思っていました!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪やわらか~い...

芸能人占い

昨日から会社で流行ってます(笑)『芸能人占い』芸能人に例えると誰?ってことで結果が出てきます♪さて、私を芸能人に例えると・・・?...

チョコレートケーキ

息子の退院祝いにケーキでも買って帰ろうと思っていたのですが、ちょうど、帰り際に雨が激しくて断念・・・(^-^;)仕方なく、家にあるもので作りました(笑)またしても、ホットケーキミックスを使ってみました^^;でも、ちょっと思ってたものとは違う・・・もう少し、しっとり感のあるチョコレートケーキにしたかったなぁ・・・。まぁ、手抜きレシピなので仕方ないかも(爆)それでも、チョコレート好きな息子は、「おいしい、お...

退院しました^^

本日、息子っち、退院いたしました。いろいろご心配をおかけしましたm(_ _)mペコリ私も初めての経験で、最初は「なぜ気付いてやれなかったのか・・・」と反省ばかりでしたが皆様の暖かい励ましのコメントで、なんとか乗り越えられました。これからは発作を起こさないための治療になります。毎日のお薬と喘息日記を忘れないように、またアレルギーを起こさないための生活に切り替えていかなくてはいけません。意識して生活するだけ...

いかのわたみそ煮

久々に新鮮なイカが手に入ったので、「イカのわたみそ煮」を作りました。これはイカのわたと味噌で煮込んだものです。大根と一緒に煮ました。日本酒にめちゃ合います( ̄ー ̄)v 今日は暑かったので(10月なのに30℃超えってどうよ^^;)氷をたっぷり入れて冷酒でいただきました^^アボマグと一緒に。...

入院7日目

とうとう、入院7日目です^^;こんなに長く入院することになるとは・・・思いもしなかった(^-^;)...

入院6日目

入院6日目です。...

入院5日目

入院5日目です。やっと、点滴が外れました \(^o^)/...

右サイドメニュー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
↑e席リザーブは便利です♪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ニッセン

ブログ内検索

Recommand





Mybloglist

TB People

amazon

お小遣いゲット♪


↑提携企業が多く、始めやすいです。 ただいま、キャンペーン中につき豪華賞品が当たります!

アフィリエイトならリンクシェア
↑1円から換金されるのがウレシイ~♪

懸賞・小遣い ちょびリッチ

ランキング☆

月別アーカイブ

左サイドメニュー

カウンター

プロフィール

mari

  • Author:mari
  • 琥珀(アメショ♂9歳)と瑠璃(スコティシュ♀8歳)と息子(19歳)とワタシの自由気ままな暮らし♪

    2006年、Blytheデビューし、ハマってしまいました(笑)ヤバイです。

    2008年、石けん作りもデビュー☆


    猫ブログの『虹色な気分』もぼちぼちですが、よろしくです(^_-)--☆

最近の記事+コメント

ランキング☆

ブロとも申請フォーム