入院2日目
入院2日目です。昨日は、たくさんの方から励ましのお言葉をいただきました。本当にありがとうございましたm(_ _)mペコリここしばらくは、息子の入院日記になりそうですが記録のためにも、毎日、息子の様子をつけていこうと思います。いつもとは、様相が違いますが、しばらくはご勘弁ください。...
あ~あ・・・息子っち、入院ですorz
本日、息子が入院しました(^-^;)一昨日の晩から熱が出ていて、昨日も一日熱があったんですが今朝一番に病院へ連れて行くと、喘息の発作も起こしているので即入院とのこと・・・orzすっかり、またいつもの風邪だと思ってました。今朝には熱も下がっていたので、「歩けない・・・」と弱音を吐く息子を叱咤しつつ病院へ行ったのでした。でも、よくよくお医者さまの話を聞くと、喘息の発作を起こしていたので歩くのも辛かっただろうと...
山口果物(上本町2丁目)
今年最後のカキ氷、駆け込みで行ってきましたよ!(笑)こちら愛方が頼んだ、『巨峰のカキ氷』です♪私は『桃のカキ氷』を。こちら、上本町2丁目にある山口果物さんでは、フレッシュなフルーツをそのままシロップとしてかけてくださいます^^店内に小さなカウンターがあって、そちらでいただけます。カキ氷の中にはバニラアイスクリームが隠れています^^フルーツのシロップだけでは、最後の方は水っぽくなってしまうのもこのア...
アトリエアルション(天神橋7丁目)
天神橋筋商店街の外れにあるカフェです^^おいしいという評判は知っていましたが、初めて行きました。店の奥にはカフェスペースもあって、ほっこりできます^^評判のこげシュークリームを買うつもりだったのに、気がついたらケーキを買ってました(爆)一番左のチョコとバニラのスポンジが層になっているケーキを食べましたが、めっちゃおいしかった!中にはダークチェリーが入ってます。チョコのスポンジがね、甘くなくて大人の...
サーモンステーキ・オニオンソース
昨日の晩御飯です。サーモンステーキのオニオンソースとローストビーフサラダ。オニオンソースは生協のちらしに載っていたもので、玉ねぎ1/4個分のすりおろし、醤油大さじ1.5、みりん大さじ1.5を混ぜ合わせてレンジで1~2分チンするだけ。かけるまえに山葵をちょっぴり加えました。私はこれを倍の量で作ったら、結構、しゃばしゃばになっちゃいました(^-^;)醤油ベースだから、おいしかった^^息子はそのまんまのほうがよ...
ドミニク・ドゥーセの店
カキ氷を食べた後、さしたる目的もないまま、ぶらぶらしてました(爆)そして、寺町通りで見つけたのがこのパンのお店。TVチャンピオンで2連覇したベーカリーシェフのお店らしい。その名もずばり、「ドミニク・ドゥーセの店」神戸と心斎橋にもお店があるのね~ってことで、ふらふらと入って買ってきました。味はねぇ・・・うーん・・・普通(爆)スタンダードなパンが多かったので、「おぉっ!」ってびっくりするようなものはあ...
茶寮ぎょくえん
やっと京都へカキ氷食べに行ってきました!去年も行って感動した、「茶寮ぎょくえん」さんへ。14時からの開店にあわせて、店へ到着したのが13時50分。ちょうど1組しか待っていなくて、開店と同時に店内へ入れました^^私は手前の宇治ミルク、愛方はイチゴミルクの白玉添えを。そして、息子は普通の氷イチゴを。去年は息子は一緒に行かなかったので、今年は一緒に行ってきました^^たぶん、こんなカキ氷、彼は初めてだと思...
小枝・ショコラタルトレット&ブルターニュキャラメル
秋冬向けにチョコ関連の新作が続々出てますね♪今日は小枝の期間限定品を2種類とも買ってしまいました(笑)「ショコラタルトレット」と「ブルターニュキャラメル」うますぎ。。。これは、また絶対買うな。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん2種とも、オススメです...
スープカリーの匠
今日は「スープカリーの匠」を使って、スープカリーを作ってみました。2種類あって、どちらを買おうか迷って、結局2つとも買ってきました(笑)今日は『濃厚辛口』タイプのものを。好きな材料を煮込んでルゥを入れるだけ。簡単簡単♪でも、味はおいしかった^^去年、どっかのレストランで食べたものより、全然おいしかったです(爆)...
自家製梅酒
昨日に続き、またまた梅酒です(笑)今日は今年漬けた梅酒を解禁してみました♪ちょっと、にごってますが・・・めっちゃ、おいしい!ブランデーとはちみつで漬けたんですが、おいしいです♪ロックでぐいぐい、イっちゃいそうです(爆)甘さも程よい感じだわ・・・^^これは、年内になくなりそうな勢いかもしれません(爆)...
黒糖梅酒
駅のホームにね、でっかい看板があるんですよ。毎日、通るものですから、ずっと気になってました(笑)なので、生協のカタログに載っているのを見たときは、迷わずチェックしてました(爆)昨日、初めてロックで飲んでみました。かな~り、黒糖の味が濃い~~です!普通の梅酒しか知らなかった私には、衝撃とも言えるお味。ちょっと癖がありますね~。ホットのほうがおいしいかも・・・。...
ケーキ♪
わ~い、差し入れでケーキをいただきました~♪休憩時間にみんなでいただきましたうまっごちそうさまでした~♪...
クラブ・ハリエのバームクーヘン
いつも帰るころには売り切れてる、クラブ・ハリエのバームクーヘンを買ってきました♪ここで買うのは初めてかもしれません・・・。うん、いつも売り切れてるからね(笑)写真は500円の切り売りのものの、半分。文句なく、おいしゅうございましたo(*^ー ^*)o♪...
PTAのお仕事
今日は仕事を午前中で早退して、『PTA人権啓発活動指導者養成講座』(長っ)に参加してきました。今年は「人権委員」なのですよね~(^-^;)毎年、こういう講座が開かれているようです。今日は第1回目、「思春期の子育てについて」でした。私的には、タイムリーな話だったので、とても興味深く聞かせていただきました。講師は女性ライフサイクル研究所の津村 薫さん。難しい心理学的な話をわかりやすく、お話してくださいました...
浪花餃子スタジアム
今日は浪花餃子スタジアムへ行ってきました!前回、来たときよりもお店が入れ替わってましたよ。久留米代表・久留米屋台餃子『満州屋が一番』ここのネギネギ餃子が一番おいしかった~!長野代表『蕃龍』ちょっと、ここのはイマイチ・・・(^-^;)熊本代表・とんこつ羽根付き餃子『龍の家』ここのも、結構スキ^^ とんこつ好きなだけかしら?(^-^;)横浜代表・海老揚げ餃子『招福門』ここはいつも買うお店^^ 海老のぷりっぷり具合...
キレました(-"-;)
ここんとこ、ずっと精神的に鬱々としていたんですが・・・とうとう、キレてしまいました。きっかけは、息子との喧嘩。機嫌の悪い私に同じことを何度も言わせ、あげくのはてにぐずぐずと泣き出す始末・・・(-"-;)「10歳にもなるのに、なに泣いてるんじゃー!」と、大喧嘩に発展(^-^;)「いつまでも泣いてるんなら、出ていきなさい!!」「いややー!!!」「じゃぁ、あたしが出て行く!!!」ってな訳で、私が家を飛び出しました(...
ジェラート♪(TENDER-BOX・天神橋1丁目)
昨日の続きです。まだ、食べてました(笑)ランチを食べた後、天神橋筋商店街へ。ここにはちょっとお気に入りの100円ショップがあります。100円ショップとは思えないほど可愛らしい雑貨がいっぱいで、飾りつけもとてもステキにアレンジされているのです。買い物したものは、まだ後日アップします^^買い物した後、商店街をぶらぶら・・・。「コロッケのおいしい中村屋さんよ~」とか「マッサージ屋さんだらけやな~」などと...
カミーノ・アンジェロでランチ♪(大阪・扇町)
岩盤浴のあとは、たまには豪華なランチを食べよう!と、扇町のオイスターバー『カミーノ・アンジェロ』へ。牡蠣が大好きな私は、一度は行ってみたいと思っていたお店です。もちろん牡蠣を!・・・と思ったんですが、普通のランチにしました(笑)ノルウェーサーモンのマリネのサラダ仕立て鶏とゴボウのトマトソースのパスタ(3種類から選べます。)鹿児島産黒豚のロースト白いんげん豆の煮込みクリームチーズのティラミス風とチョ...
岩盤浴に行ってきた♪
今日は同僚のayumiさんと以前から気になっていた、岩盤浴に行ってきました!私たちが行ったのは、『ちいさな木』というお店です。ちっちゃなお店でしたが、なかなか落ち着けるお店でしたよ^^最初は「汗がだらだら出る!」とか「熱くて10分もいられない」とか、聞いていたのでちょっと不安だったんですが(私はカラスの行水派で、熱いお風呂に長くは入っていられない^^;)こちらのお店はわりと低温に設定してあるとのことで...
手作りチーズケーキ
今日のおやつです♪同僚のpetitちゃんが作って、持ってきてくれました\(^o^)/いっつも、ありがとう~~~♪今日のは、ケーキ台にシリアル(?)を使ってあって、ナッツ類や乾燥ベリーなどが入っていて、とても香ばしかったです!いいね、これ!d(゚ー゚*)ネッ!休憩時間にいただきましたが、お腹いっぱいになっちゃったよ。ごちそうさまでした~~~...
初さんま
今日は初さんまです♪かぼすを絞っていただきました^^しかしながら・・・去年までとは違い、今年は食いしん坊の瑠璃姫が大騒ぎ・・・さんまをガードしつつ、なんとか食べたのですが・・・彼女は諦めてなかったのでした!...
いちご&桃デニッシュ
怒涛の更新です(笑)気分転換にいろいろ作ってみました^^ほんとは、週末に作ろうと思っていたものです。こないだ、ピーチパイを作ったときに、カスタードクリームのせるとおいしそうだと思っていたので・・・(^-^)冷凍パイを焼いて、カスタードクリームを塗り、冷凍イチゴと桃をのっけてみました♪冷凍イチゴはお砂糖をまぶして、レンジで2分ほどチン♪したものです。桃はフレッシュなまんま。カスタードクリームは、以前、伊東...
豆腐カレー
週末、家事を放棄していたため(爆)早く使わなくてはならない食材が溜まっている・・・(^-^;)お豆腐一丁・・・何にしようかとネットで検索「お肉を使わず豆腐でドライカレー」というレシピを発見おぉ、カレーならいっぱい食べれそうだ。ってことで、豆腐カレーです。みじん切りの玉ねぎを炒め、透明になったら茄子を投入。茄子がしんなりしてきたら、水切りした豆腐をくずしながら入れて炒める。味付けはコンソメ、カレー粉、ケチ...
盛りだくさんフルーツ白くま(セブン・イレブン限定)
今夏はカキ氷を食べていない。去年、京都でおいしいカキ氷を食べて以来、他では食べられなくなってしまった。今年ももちろん、『京都へカキ氷を食べに行こう』と言っていたのに、行けないまま・・・やけくそ気味にセブン・イレブン限定の『盛りだくさんフルーツ白くま』を買ってみた。値段も見ないまま、レジへ。(; ̄△ ̄)えっ?なんと、420円もしました・・・orz確かに、値段のことだけあります。おいしかったです。写真でわか...
低空飛行中
昨日は友達が大阪に来ているということで、ご飯を食べました。お土産と息子にお小遣いまでくれて・・・ほんとにありがとうほんとはもっと話したいことあっただろうに・・・なんにも話せないままになっちゃって^^;ほんとに申し訳ないことをしました。ごめんね。今度は家にも寄っていってね。会う時間を作ってくれて、ありがとう。...